明日の行方

日々思うことをつらつらと…。Gooからおひっこし。

自国通貨建てで国内消費されている国債への、格付けの虚しさ

日本経済新聞

格付投資情報センター(R&I)は6日、日本国債の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ(弱含み)」に引き下げたと発表した。消費税率10%への引き上げが再び先送りされたことで「財政再建の先行き不透明感が高まった」と判断した。

 安倍晋三首相が1日に再延期を表明してから、格付け会社が格付け見通しを変更したのは初めて。格付け自体は2番目に高い「ダブルAプラス」に据え置いた。ただ財政健全化に有効な手立てを打ち出さない限り「格下げは避けられない」と言及した。

 安倍政権の成長戦略について「十分な成果を得ていない」と指摘。2020年度の財政健全化目標の「達成のハードルと不確実性をさらに引き上げた」とした。

 安倍首相は秋に経済対策を打ち出す方針を示しているが、「潜在成長率が高まらない中で財政出動をしても負担増を残すだけに終わる」との懸念を示した。

 R&Iは格付け見通しを下げたが、格付け自体は他社に比べて高めだ。米ムーディーズ・インベスターズ・サービスと米S&Pグローバルは上から5番目、英米系フィッチ・レーティングスは6番目だ。

 安倍首相が再延期を表明してから、ムーディーズが「信用評価上ネガティブ(弱含み)」との見解を示したほか、S&Pが「格付けに影響はない」とのコメントを出すにとどまっていた。』

 

もうね、はいはいって感じ。
やっぱりね、目的税なんかじゃなかったんだと思うよ。
消費増税ね。

何でドル基軸の総本山IMFが日本の『安全通貨』円の信任についてごちゃごちゃ口出すのか、民間企業の格付け会社国内で95%消費されている最も安全な(紙切れ刷って返せばいいだけ、国内問題でかたがつく)自国通貨建ての日本国債のことでゴチャゴチャ抜かすのか。
仮にドル基軸が終わってるアメリカ経済が吹っ飛んでデフォルトしたとしても、日本国政府と日銀のバランスシート上の資産の方が著しく圧縮されたとしても、国内の債権者に紙切れ刷って渡せばいいだけ。
あるいは戦後にやらかしたように、預金封鎖(戦後は外国資本に借りた分だっけ?)でかたがつく
どこの国にも迷惑をかけないのに、何故こうまで追求するのか、透けて見える。
そもそも、アメの経済指標が悪かったとかでドル安に振れた事のカウンターがこれですよね。
ドルが自滅してるだけだ。
仮に金融緩和バブルが吹っ飛ぶとか、中国の地方銀行闇金融が吹っ飛ぶとか、国債の信用が失墜して金融収縮起こしたりしたら、他国は、特にCDSが異常に高くなったドイツ銀行などのデリバティブ信用取引金融派生商品に手を出してる連中は心停止だろうから、日本より酷いだろうよ。
もっとストレートに言っちゃえば、国内で消費できてる国債の国際的な格付けなんて意味がない
だって、仮にデフォルトしたとしても、不利益を被るのは日本人と、5%の外国人投資家だけだからだ。
外貨建て国債を発行し、外国資本に養われてる国とは事情が異なるのである。
また、EU加盟国と異なり、曲がりなりにも自国で通貨が発行できるのである。

 

要するに、大衆から税金巻き上げてドル覇権維持に貢献しない安倍政権を叩いてるだけでしょ?
雇用統計が芳しくないんだっけか?
ドル安が進んでる中で苦し紛れの格付け据え置きと『ネガティヴ』判断でしょ。
ココまで米国債買い進んだ国は日中以外ないよ?
他のどの国も買ってないんだから。

かいつまんで言えば、まだまだ国民の貯蓄が残ってる日本に、米国債買えと言っているってことでしょ?

 

覇権は諦めろ。
他人のふんどしで相撲を取ってるだけの裸の王様は、引き篭もっていればよろしい。

 

あと、本来国益を重視するのであれば、日本国債の本来の状況を説明し、格付け会社の判断が誤りだということを指摘すべきなのに、安倍批判に回るマスゴミが、一体誰の代弁者なのか、考えたらすぐわかるものである。
プラザ合意以降、日経新聞の言っていることは全部間違ってた。
経済分かってない新聞と改めたまえ。
それか、ドル基軸プロパガンダ新聞でもいいぞ。

 

もう1つ言っておく。
これらの日本国債や円の信任についての記事は、ドル基軸の世界に於いて、ドル以上に信任される通貨、債権、コモディティがあっては不都合であると、自ら認めてることに他ならない

もっと言ってやろう。
日本の輸出依存率は11%程度だ。
国内産業の基盤がしっかりしてる。
国債も、保険会社、銀行、証券会社、ゆうちょが買っている。
つまり、国民の貯蓄や投資、あるいは保険加入(税制優遇あり)が支えている。

僕はIMFが日本国債について口出しするのは、或いは民間格付け会社国債についてゴチャゴチャ言うのは、ドル建てで債権を発行させたいのか、それとも米国債を買えということなのかよく分からなかったが、今回のことで、ドルを支えろという意味なんだとはっきり理解した。
完全な圧力なんだよね、何れにしてもさ。

むしろ誇るべきことだ。
それくらい、あいつらを追い詰めてるんだから。
あいつらはもう覇権を維持できるだけの金がないんだ。
鋼の錬金術士的に言えば、『神とやらを抑えていられない』ということだ。

ただし、国民総貯蓄は1400兆円だそうだが、1400兆円を超えてくると、国内消費ができなくなる。
そうなると、いよいよ資産売却の話が出てこざるを得なくなるかもしれないし、外貨建て国債の発行もあるかも知れない。
だから、貯蓄率のブレーキをかけてはいけないし、アメリカのような異常消費社会にしちゃだめだし、増税して貯蓄に回すお金を下げるようなことはしちゃだめだ。